hatocoのはてな?ブログ

hatocoのはてなブログ

仕事で持ち歩くもの2022

自分でエントリしたのに、またもや日付を忘れていたので、情報操作をしているhatocoです。このエントリは、こちらのアドベントカレンダーに参加しています。

adventar.org

id:mohri さんが、アドベントカレンダーについてちゃんとしたエントリをされているので、こちらもどうぞ。

 

「文章を書く人と編集する人がちょっとした知見を共有するアドベントカレンダー」ということですので、何かしらお役立ちになることができれば、と思い、前回、前々回はiPadをどう活用しているか、というところで参加してみました。

iPadのはなし2019 - hatocoのはてな?ブログ

2017年、仕事的に買ってよかったもの - hatocoのはてな?ブログ


以前から傾向はあったのですが、最近ますますどこで仕事してもいいよムーブが増えてきているので、雑誌編集、ときどき書籍編集をしている紙媒体中心の人間が普段何を持っているのか、を整理してみようかなと思います。もちろんここに挙げているものは個人差あります。あくまでhatocoのリュックの中身になります。

 

とにかく必要なものをどんどん追加していくと、肩と腰がやられます。実際今年は寒さと加齢も重なって四十肩になって大変でした(ようやく後ろに手を回すことができた)。

 

【今リュックを見たら入っていた物】

  • PC
    これがないと何もできなくなる……は言い過ぎですし、実際はスマホタブレットで済むこともあります。が、やはり母艦はやはりPC。
  • スマホ
    2台持ちになって5年以上なりますが、慣れません。全ての連絡を私用携帯でやっていた癖が抜けずに、わたわたしてしまいます。「2台が一気に収納できる手帳型のスマホカバー」というのをサンコーさんあたりが出してくれたらいいのにと切に願っています。
  • 手帳(紙)
    これこそ個人差があると思うのですが、先々の予定はGoogle カレンダー、終わったことを振り返るために俯瞰で見渡すために紙の手帳の予定記入という使い分けしています。あとタスクはどんなにデジタル上に書き込んでも忘れます。毎年ガントチャートがある物を使用しています。

    www.apj-online.com

  • ノート
    取材をするときや、別にメモを取っておきたいもの、そのほかで常に2〜3冊持っています。取材用のメモは、ここ数年無印のこのシリーズばかりを使ってます。年ごとにナンバリングして、年に何冊使うか、とか。

    www.muji.com

  • 筆記具
    すぐ出せるところにジェットストリームを置いていて、筆箱に蛍光ペンとかフリクションとか油性ペンとか。筆箱はそのほか消しゴム、スティックのり、定規とか。
  • 付箋
    サイズいろいろで用意……しているのですが、気づくとなくなっているナンバーワン。でも使用率もそこそこ高い。そしてサイズもいろいろあると大変なので結局ノートタイプのみを持ち歩いていることが多いかも。ノート型(罫線が引いてある)が便利。
  • 紙物セット
    いろいろなところで仕事できたり、オフィスがフリーなんとかになった時に必要になった物。便箋・一筆箋や封筒(各種サイズ)は何かあった時に必要なので、私用頻度に関係なく持ち歩くことにしています。一筆箋はふとしたものを送ったり、何か置きメモが必要になった時に重宝します。

    紙もの。仕事以外ににもチケット交換の際のチケットや現金のやり取りや飲み会ほか色々と便利。
  • モバイルバッテリー
    これは持ち歩いたり持ち歩かなかったり。いろいろなところでAC電源を使えるようになると、逆に使用しなくてもなんとかなることが多いので。
  • マウス
    色々試しましたが、これに落ち着いています。充電早い、起動早い、薄くて持ち運びしやすいので、現在2代目。レシーバ付きの無線マウス版もあって、そっちの方が安定感があるのですが、USBの口がひとつ塞がってしまうのでBluetooth版を採用しています。

    www.sanwa.co.jp

  • ハンコ
    実はもうほとんど使わなくなって電子押印OKなものが増えてきている昨今ですが、何か会った時のために持ち歩いています。大事な場所で使っているものではありませんが。
  • イヤホン(有線&無線)
    普段はAirPods Proを利用しており、大体のことはこれで賄えていますが、急な電池切れやうまく作動しなかった時に有線も常備しています。飛行機に乗る時とか重宝しています。本当はiPhoneで使えるアタッチメントとかを持ち歩きたいところですが、まあPCで使用できればいいかなと。
  • ICレコーダー
    充電よりも容量NGのことが多いので気をつけています。
  • 社員証
    ないと大変。

  • 折り畳みを入れるようになって、コンビニでビニール傘を買わないでよくなりました。ちなみに、アウトドアブランドのものが軽くて好きです。
  • iPad mini
    映像観るもよし、描くもよし、本を読むのもよし、インプットもアウトプットもできる最強サイズ。最近はピクチャインピクチャで映像を観ながら他のことをやるというのもやってます。

  • 以前から生理痛用にロキソニンは持っていたのですが、切らして周囲に迷惑をかけることもあり、タブレットケースに入れて持ち歩くようにしました。持ち歩いているのは、ロキソニン、アレグラ、ウルソです。ウルソについては後日改めて。
  • カードリーダー
    毎日必要!というわけではないのですが、案外SDカードを読み込むタイミングが多いので持ち歩くようになりました。
  • AC電源(60W)&ケーブル
    軽量化&スリム化したいけれども、やはり電気がないと暮らせません(by北の国から)ので。

    あとのものは説明割愛。
  • 名刺入れ
  • Suica
  • カードケース
  • 財布

あまりの順不同に、思いついたまま、目についたまま書いていることが丸わかりです。ここに取材や作業によっては、

  • カメラ
  • iPad Pro

が入ります。腰いわしますね、これじゃ(自分で書いてて引いた)

それと、ここに見本誌や企画書、読んでいる本などが入ります。たまに家で入れたお茶を持ち歩きたい時は水筒が入ります。

腰いわしますね(大事なことなので2回行った)

 

家でも会社でもない、取材先の途中地点のところで仕事をするには、どうしてもコワーキングスペースなどの「ちゃんと展開できる場所」がないと仕事になりません。どこかのカフェに入ってささっとメールできる人を尊敬します。「オフィスを持ち歩く」って案外大変ですよね。

 

 

 

追伸:モーリさん、毎回遅れてごめんなさい。

 

買ってよかったスフレヤーン(食べ物みたい)

このエントリは、「買ってよかった Advent Calendar 2022」に参加しています。6日目のエントリです。

 

前回は、ねこ関連の買ってよかったを投稿しました。また近々ねこ関連は投稿するとして、今回は洋服を。

 

最近はもうすっかり「ほぼユニクロ」です。なんなら秋以降下着以外100%ユニクロという日もほとんどでは(夏はTシャツがあるのでかろうじて100%は免れている)

 

しかも最近は寒いかと思えば暑い日が続いたり、前日との気温高低差が10度以上ある、なんてこともあって、何を着ていけばいいのかわからん状態が続く時に、簡単に脱いだりフォーメーションチェンジできるのはないかな……と思っていたら、ユニクロを物色している時にこんなものを見つけました。

 

www.uniqlo.com

 

画像自体は公式サイトでご確認いただくとして、自分でどう着ていたのかはイラストにしてみました。前がガラ空きでしたが、背中が守られているとある程度暖かい。

うまいこと描けなかったすみません

映画を観るときや仕事をしているときなどは膝掛けにもなるし、公式サイトみたいにボタンがついていて、前で留めるとカーディガンみたいにもなるので、いろいろな着方ができて楽しいです。ガーディガン形式もいいんですけど、やっぱり首元が温まるといいなって思いました。

 

 

まだ売られていると思うのでおすすめですよー

 

 

 

 

 

 

ねこと人間の買ってよかったもの その1

今年もやってきました、アドベントカレンダーの季節が。

毎度「何かしらお題がないとブログを書かない」ということで、この時期にしか投稿しないのですが(今年はもう1エントリありましたな)、去年全くできなかったので、今年は少しずつでも投稿してみたいと思います。

ということで参加、というか立ち上げたアドベントカレンダーこちら

 

ということで、我が家はこの1年で色々とあったのですが、そのなかのひとつはねこがやってきたことです。今まで実家で飼っていたイヌ(私が上京後に飼いだしたので、たまにしか触れあわない)により柴犬至上主義だったのに、あっというまにねこさま最高に。

ねこさん(推定1歳ちょい)



既に家にねこを招き入れているねこ先輩たちのアドバイスのもと、いろいろと買ったものを、ちょっとずつ紹介したいと思います。

 

今回は、自動給餌器です。

こちらが自動給餌器

ねこが家に来た人の良かったこととして、

  • 家が片付くようになった
  • 早起きするようになった
  • 早く帰るようになった

などなど、効能をよく聞きます。確かに「生きていればいい」が合言葉の我が家はねこが来てからというもの、ものすごく(当社比)きれいになりました。が、早起きは当初やっていたものの、どんどん無理に(夜が遅い)……。何かいいものはないものかと、ねこ先輩から聞いたこちらの給餌機を購入しました。

ペット自動給餌器 ごはんだすよ ごはんだすよ2 スマホ遠隔 【WTW 塚本無線】

 

現在は「2」が売られておりますが、こちらの「1」を購入。スマホのアプリで給餌タイミングを選べたり、10g単位で調節も可能。しかもカメラも広角(「1」のモデルかも)。何がいいって、受け皿も餌を入れる場所も洗えるのがいい&USB給電なのが、ただでさえコンセント地獄な我が家においてはとても助かっています。

 

まあ上の写真は今撮りたてなので、受け皿が汚れているわ、ミックスして出しているドライフードで「こっちはあまり好まない」と意思表示をされている方だけ残っているわけですが……。

 

こんな感じで、今年買ったものを簡単な感想と共に紹介していきたいと思います。

今年はアドベントカレンダー頑張るよ!

 

 

 

 

 

16日21時まで配信視聴購入可能:ホフディラン「春のベースまつり2022」

 

と思わず書いたくらい、強い魂を感じたライブが開催されました。

 

続きを読む

iPadのはなし2019

気づけば、書き手と編み手の Advent Calendar 2019 - Adventarでしか記事を書かなくなっている今日この頃。

こんばんは。8日担当のハトコです。気づけば残り5分なので、ちょっと9日に片足を突っ込んでしまっておりますが、ご了承くださいまし。

そうです、2年前に参加しましたアドベントカレンダー、前回2017年、仕事的に買ってよかったもの - hatocoのはてな?ブログiPadについて書きましたが、2年経っても変わらずiPadがかわいくて仕方がないので、ちょっとだけですが、ご紹介できればと思います。2017年から変わったことを少しだけ。

 

  • 書いたり記録したり修正希望を出すときのアプリ
    前回は「PDF expart」をおすすめしましたが、今回は「GoodNotes5https://apps.apple.com/jp/app/goodnotes-5/id1444383602」をご紹介します。
    友人に紹介されたのですが、これがまたとても便利で。バックアップも取れます。
    f:id:kannana:20191209005307j:image
    こんな感じで前回同様修正指示も可能。
    f:id:kannana:20191209005446j:image
    画面はこのような感じです。プロジェクトごとにノートを作成できるので、情報を整理できるのもいいですよね。
    f:id:kannana:20191209005557j:image
    こんな感じでイラストも描ける。


  • マルチタスキング機能であれこれ
    二画面分割などで、 画像をそのまま別のファイルに挿入できる、資料作成の際にwebブラウザを見ながら入力できる、など。LINEなどコミュニケーションツールもマルチタスキング機能に対応しているので、大変助かります。モニタがもうひとつあるような作業ができる。

  • ピクチャーインピクチャー万歳
    作業しながら映像観られるってどんだけすごいの……!と、2年前から思っているのですが、配信作品が充実したのもあり、かつ「ダウンロード可能」な作品が多くなってきたので、より活用しているような。Huluも対応してくれると嬉しいな……
    【ピクチャーピクチャーじゃなくても、2019年観て心に残っているもの】
    あなたの番です/テラスハウス異世界かるてっと/ダンまちクィア・アイ/ル・ポールのドラァグレース/ヤマノススメ ほか
    本当にアニメ作品の配信増えましたよね……

  • iOSの進化でZIPも見られるように(というかiPad OSが出てきてびっくり)
    これ! これが今まで1番の懸念事項だったのですが、アプリの中にはZIPファイルの解凍対応するものが出てきたので、メール添付などで来たじpファイルなどもiPadだけ持ってきた旅先などでも確認できるようになりました。今はRiddle社の「Documents」を使用しています。

  • 共有する機能が充実してきた
    共有ボタンを押すと、様々なアプリが連携できるようになった+ファイルを保存することも簡単になったので、母艦をどこか決めておいて、そこからファイルを出し入れすることがとても楽チンになりました。iPadを持って作業するには、「どこかしらに港が必要」ということに気づいた年だったかもしれません。

 

もちろん2年前からある機能もあるのですが、ネットを探していて、あるいはふとしたタイミングで画面を触って気づく機能、それが楽しいんですよね。まだ知らないiPadがあるはず、と思ったり。

 

PCの方がまだまだやれることが多いのですが、iPadでできることが増えたりiPadでしかできないことがあるので、両方持ちな日々です。

それと、作業しながらの映像閲覧はiPadがいいのですが、読書(主に漫画)や映像だけ観るのは、iPad miniのサイズがいい。結果、PC+iPadiPad miniを持ち歩く日々。

 

2020年は、これらのガジェット+手帳+バッテリー+その他もろもろを持ち歩くためのバッグを探すことが最初の宿題かな〜と思います。

 

また来年!

 

 

追伸:もたもたしてたら、余裕で9日になりました。モーリさんごめんなさい。

f:id:kannana:20191209012331j:image

最後の最後が一番編集者アドベントカレンダーっぽいというオチ

2017年、仕事的に買ってよかったもの

年の瀬ですね、皆さんお元気ですか。
気づいたらエントリを見ると年末年始しか記事を作成しないhatocoです。
2017年に至ってはこれが初エントリになります(よく見たら2016年もノーエントリだった)
改めましてではありますが、普段は雑誌をはじめとした紙本書籍の編集をしています(おもにアニメ関連)。
と、いきなり改まってどうしたんだと思いますが、実はDJの師匠でもある id:mohri さんの作られた編集とライティングにまつわるアレコレ Advent Calendar 2017 - Adventarというものに参加してみたので、それのご挨拶でもあります。

 

これまで編集という名のもとに、面白エントリが集まっているのですが、私もその末端で何ができるんだろうと考えて、「2017年版仕事的に買ってよかったもの」みたいなエントリーができればな、と思って書いてみます。

 

2017年、仕事的に買ってよかったもの

2016年は圧倒的に「オートチャージ機能付きSuica」でした。取材を行くときも改札でもたつくことなく、また最近は全国のICカードと提携しているので、出張の時もノンストレス。最近北九州スペースワールドに訪れた関係で、博多で遊んできたのですが、バスでも使えました。便利。

 

と、横道にそれてしまいましたが、買ってよかったもの、2017年は圧倒的に「iPad Pro - Apple(日本)」です。

Apple Pencil+キーボードカバーというフル装備で購入しました。キーボードはカッコつけずにJIS配列。これまでiPad miniや無印iPadなどで、Bluetooth付きのキーボードを試してきましたが、やはり純正最高、開いてすぐ接続確認せずに打てるの最強。そして、今回セルラーモデルを購入して、自身の格安SIMと呼ばれる3大キャリアではないSIMを携帯に挿しておりましたので、契約SIMを増やして、iPad Proにも挿したところ、Wi-Fi接続の時間もない、Wi-Fiスポット探さなくていいといいことづくめでした。

そして外せないのがApple Pencil。Apple Pencilを活用したアプリ2つをご紹介します。

  • GoodNotes 4

GoodNotes 4を App Store で 

iPad Pro仲間に教えてもらった手書きメモアプリ。

ノートをカテゴリごとに格納できるし、ノートを増やしたい位置も自由。該当ページを書き出して、PDFにすることもできます。また、画像を貼ることもできます。

f:id:kannana:20171221012152p:image

こんな感じで書いたものを

f:id:kannana:20171221012218p:image

こんな感じで書き出して、iCloudGoogleドライブに一度保存してメール添付とか。
(PDFにもイメージにも書き出せます)

 

  • PDF Expert

PDF Expert by Readdleを App Store で 

がとても便利でした。

出先でPDFが画像に指示を書き込んでGoogleドライブなどに保存、その後共有(あるいはメール添付)などで活用できます。

f:id:kannana:20171221011330p:image

 (ネギ足すなんて無茶を言ったことはありませんよ)

 

そのほか、急な宣伝用画像が必要だった時などの編集アプリなどもあって、
急な対応もできる&外でページの設計図であるラフを引けるので、大変ありがたいなあと思った次第です。

f:id:kannana:20171221012654j:image
(北九州スペースワールドの待ち時間で仕事をしようと試みる筆者)

 

これまではPC必須だったのですが、iPad Proだけ持って外出する機会も増えました。

カバーとキーボードで結構重量があるのですが、それでもPC(&周辺機器)を持っている時に比べて軽くなったので、肩や腰にもとても優しくなりました。

 

そうそう、 Apple Pencilを持ち歩くのに、カバーはこちらをオススメします。

iPad Pro 10.5 ケース Poetic -[Lumos Series]- アップル 10.5型 アイパッド プロ 対応 [ウルトラスリム] [TPU製 ケース] Smart Keyboard 対応 Apple Pencil 収納スロット付き (グレー)

側面にApple Pencilを収納できるので、別にしまう必要もなし
(案外Apple Pencilが「長い」ので、普通の筆箱にも入らなかったりするのです) 

 

あと、映像を観ることが仕事柄多いのですが、Amazonビデオ(プライム会員)、torne mobile、Netflix、Huluなど、アプリが充実しているので、通勤や昼食の時間にもアニメやドラマを観ることができてとても便利です。Hulu以外は、Wi-Fi環境の時にダウンロードして、持ち出しすることができるので、パケット(って今言わないか)にもとても優しいです(作品にもよる)

 

もう少しいろいろなものを紹介したかったのですが、iPad Proだけで結構長くなってしまいました。
年末年始の帰省時や、コミケの待ち時間もこれで怖いものなし!
来年も愛用することになりそうです。
(ちなみにこのエントリーも全部iPad Proで書いてみました)

 


それでは皆さん、年の瀬まであと少し頑張りましょう、私も頑張ります。

 

 

(最初から書いてある追記)

年末年始のiPad Proでも観られるオススメのアニメですが、

DEVILMAN crybaby | 公式サイト

をオススメします。1月5日からNetflixで配信開始です。「夜は短し歩けよ乙女」「夜明け告げるルーのうた」などの湯浅政明監督作品です。すでに仕事が始まっている方もいると思いますが、ぜひ。

 

 

 

 

やることリストをデジタル化してみる

やることリスト。いわゆるTo Doリストってやつですね。

 

昨今メールもすぐ返さないと忘れるし、ためればためるだけいいことない(のは脂肪も一緒)ので、昨年の目標のひとつに「ためない」というのを設定したくらいです、経費精算とか経費精算とか。まあ脆くも2カ月程で崩れさったわけですが……。最近は年のせいか酒のせいか、ためなくても忘れてしまうという事案が発生しがち。人は忘却する唯一の生き物とはよく言ったもので、確かに忘れることは素敵なんですけど、忘れちゃいけないものとかもとてもよく忘れます。

 

これではいけないと、紙に書いて管理することにしたんです、今年。できたものから二重線。追加はそのあとにどんどん、という方式をとってみましたが、永久凍土のようにずっと残っているものもあれば、追加しなければいけないものもあり、だんだん何が大事かよく分からなくなってきました。

 

「何かいい方法はないのかしら」と考えていたら、nanapiさんが素敵な記事をUPしてくれたんですよ。


人気IT企業のタスク管理アプリは?11社に調査してみた | nanapi [ナナピ]

(しかしnanapiのサイトURLは激しくシンプルだな……)

 

どの社長が使っているツールも使い勝手良さそうだな、と思ったのですが、なかでもぐっと来たのが「Todoist」というツールです。

nanapiの社長、けんすうさんこと古川健介さんが使っているタスク管理アプリ、大人ともなるとタスクをこなすのなんて当たり前なんですけど、「もうちょっと」があると嬉しいなと思っていたので、ちょっと嬉しいです。無料だけでも充分なのですが、せっかくなのでプレミアム版にしてみました(いま眠いからなのか、iOSアプリで購入した方が、FireFoxで購入するより金額が安かったような気がしたのですが、きっと気のせいかもしれません)

無料のアプリに含まれているもの:
• NEW! プロジェクトのシェア、タスクの割り当て、メンバーとタスクの共有
• NEW! コメントやアラートを受け取れる
• NEW! 先のタスクをスケジュール上で視覚的に確認できる
• 自動的に登録しているデバイス全てに同時に同期
• Todoist上でTo do listをクラウドに保存
• タスクの締め切り、連続するスケジュールを設定
• サブタスク、優先順位、色などでタスクを識別
• オフラインでもタスクにアクセスできる
• Todoistカルマの機能でタスク管理の生産性を追跡

プレミアムアカウントのアプリでは上記プラス、下記の機能が利用できます
• リマインダーをSMS、Emai、携帯のプッシュ通知機能で受け取れる
• タスク管理をより快適にするためのタスクノートやカラーラベル、フィルターなどが使える
• タスクをメールやiCalendar上でも追加できる
• 他にも使える機能満載!

App Storeの説明分より引用

それに13ものプラットフォームで使えるというのも、自宅Mac、会社Win、iPhoneのときもあればAndoroidもあるし……といろいろと作業環境が変わる人にとっては嬉しい感じ。

 

f:id:kannana:20150109030841j:plain

仕事だけじゃなくて「見たい映画」というプロジェクトもあって、「そうか、Todoアプリってこういう使い方もできるんだ」と気づいた次第。早速「読む本」というプロジェクトも追加してみました。

 

気づいたら、すぐ入れる。些細なことでもどんどんスマホで入れて、あとでデスクトップで整理&確認。ちょっと楽しそう(タスクをこなすとランクがあがる、このゲーム感覚がまたぐっときた)。しばらくはこのやりかたでやってみようかなと思います。

 

さっそく1軍(一番最初の画面)に昇格です。
次はスケジューラーアプリで自分に最適なものを探す旅に出ようかな。